
どもです。
前回投稿した記事の終盤に書いた通り、「あにおび!CORE Vol.2 -Live Edition-」にお邪魔させて頂きました。(前フリ面倒…←
その前に、「あにおび!」とは。端的に言うと、「オタク系サブカルチャーイベント」です。
ライブやパフォーマンス、コスプレ撮影会といった、サブカルチャー系の内容を全部混ぜたようなイベントですね。
今回は、バンドライブがメインになった、スピンオフ企画だったようです。(実はあにおび!自体初参加だったりします。
あ、会場の外観とか、ポスターとか、思いっきり撮り忘れてました。てへぺろ(・ω<)←
(ちなみに会場は帯広市内の東端にあるライブハウス、MEGA STONEでした。駐車場狭すぎ…)
いつものように、SONY a6000にE PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSSレンズを付けたスタイルで動いていました。
で、肝心のライブの様子ですが、一応撮りました。撮りましたが、雰囲気がそれほど出ていない感のある写真ばかりで、写真仕分け時に「あーあーあーあー」の連発でした←
その中でも「これなら出せるか…」と判断した写真を数枚…。



(ほぼほぼ同じ場所から撮影してるからこうなるのです…。まぁ…まともに動けなかったのもありますが…)
コスプレ参加OKということもあったので、レイヤーさんの撮影メインになってました。(いつもの←
2度の休憩時間をそれぞれフルに(2回目に至っては休憩時間オーバーしてまで)撮影してました。
ということで、いつものように…。
(※掲載写真についての注意事項はこちら(2016年1月17日追記分)を必ずご確認下さい。よろしくお願いします。)



撮影後に「のぞほのバラエティーボックス」の例のアレをやっておけば…と後悔…


なんか…謎のポーズといいますか…うん…。


「のぞほのバラエティーボックス」の例のアレ、やって頂きました←

謎の光景www





壁ドン、いいですね。

壁…ドン???


なんか…右半分がおかしいですねぇ…
バンドメインにも関わらず、9割方コスプレメインでした…
そんなこんなで、イベントも終盤。前情報で次のイベント告知がある話があったようで。日付が発表されましたが…

6月19日「らへん???」(洞爺湖マンガ・アニメフェスタ前週…)
そして、ジャンルオンリーイベントもやるとのことで…

2106年4月10日です。(90年後です← 後世まで続ける気かと…
恐らく今年の4月10日だとは思いますよ…うん…
しかし…4月入っていきなりですか…結構、キツイですね(スケジュール的に←
告知の後も何枚か撮ってました…

…………。
色々とネタ写真多めでお送りしましたが(いつも通り←)、初参加の鹿目さんとしては楽しませて頂きました。
(一つ言うとすれば、始めのテンションに付いていけない感はありましたが…)
撮影に注力し過ぎて、イベントスタッフの方々と会話することなく…(知ってましたが…
そう言えば、地元のフリーペーパー誌の取材入ってましたね。今月末頃発行の雑誌に入るんですかね。(発行日に電子データで確認しておくか←
ということで、撮影させて頂いた方々、あにおび実行委員の方々に感謝を。ありがとうございました。
次は、地元三大イベントの一つに行って撮影・取材です…(執筆スケジュール、キツキツだなぁ…
コメント